よくある質問

よくあるご質問

弁護士会館には駐車場はありますか?
会館の1階が駐車場になっており、利用できます。ただ、数に限りがございますので、空いていない場合はお近くの有料駐車場(駐車料金はご負担願います)をご利用ください。
弁護士事務所の連絡先を知りたいのですが?
大分県弁護士会に登録されている弁護士はこちら(会員一覧ページ)をご確認ください。
また、日本弁護士連合会のホームページにある「弁護士検索」からも検索ができます。
弁護士に相談したいのですが、どうしたらいいですか?
  • 法律相談センターのご利用
    大分県弁護士会では法律相談センターで法律相談を行っています。県内各地に会場がございますので、開催日や時間などについてはこちら(法律相談案内ページ)をご確認ください。なお、相談は予約制となっていますので、予約される方は097-536-1458までお電話ください。当日直接来所されても相談に応じられない場合がありますので、予めご了承ください。
  • 弁護士事務所に直接連絡
    個々の弁護士事務所でご相談を希望される場合は、ご自身で直接、法律事務所にご連絡の上、相談の予約をしてください(会員一覧ページ)。
特定分野に強い弁護士を紹介してもらえますか?
当会ではそのようなご紹介はしておりません。
ご自身で、弁護士に直接、取扱分野や専門分野などをお問い合わせください。
弁護士費用はどれくらいかかりますか?
弁護士費用については、弁護士によって異なりますので、直接、各弁護士へお問い合わせください(費用・扶助について)。

法律相談センターのQ&A

電話での相談はできますか?
当会の法律相談センターでは、弁護士による電話での法律相談は実施しておりません。
ただし、「子どもの権利相談」「高齢者・障がい者相談」は電話相談が可能です。実施日が決まっていますので、こちら(便利な制度)をご確認ください。
法律相談はどこで行っていますか?
大分市をはじめ、中津市、豊後高田市、日田市、杵築市、国東市、竹田市、豊後大野市、佐伯市、津久見市、日出町、由布市の各市内で開催しています。
詳しい開催場所や開催時間については(法律相談案内ページ)をご確認ください。
また、大分市にある弁護士会館には駐車場があり空きがあればご利用いただけますが、その他の会場につきましては、(法律相談案内ページ)をご確認いただき、直接、施設へお問い合わせください。
相談する弁護士を指定、または弁護士の年齢や性別を指定できますか?
法律相談の担当弁護士は、当番制により決まっていますので、指定することはできません。
法律相談センターで相談したら、引き受けてもらえますか?
弁護士が事件をお引き受けするかどうかは、法律相談を受けた各弁護士が個別に判断しますので、事件を必ず引き受けるというお約束はできませんので、ご了承ください。
まずは法律相談センター(097-536-1458)にお電話のうえ、法律相談をしていただき、事件の受任が可能かを弁護士にお尋ねください。
法律相談を受ける際に必要なものや準備しておくべきことはありますか?
法律相談センターでの相談時間は、お一人30分以内で、延長をしておりません。限られた時間ですので、事前にこれまでの経緯やおおまかな内容をメモでまとめたり、関係資料を整理して、相談日に持参されることをおすすめします。
また、クレジット・サラ金問題の場合は、借入先、借入日、借金の残額等をあらかじめまとめておくだけでも相談時間を有効に使うことができます。
相談料を払う余裕がないのですが、相談は受けられますか?(無料相談はありますか?)
大分県弁護士会では「クレジット・サラ金問題」「交通事故」「第1金曜日のテーマに沿った相談会」にて無料相談を行っております。第1金曜日の無料相談会のテーマにつきましては、こちら(イベント一覧)をご確認ください。相談は予約制となっておりますので、予約される方は法律相談センター(097-536-1458)までお電話ください。
また収入・資産等一定の要件を満たせば、日本司法支援センター(通称法テラス)の民事法律扶助による無料法律相談や弁護士費用の立替制度を利用できる場合があります。詳しくは法テラス大分(0570-078363)にお問い合せください。
匿名で相談はできますか?
相談予約の際に、住所・氏名・連絡先等の詳しい情報をお聞き取りするため、匿名での相談予約は行っておりません。
外国語で受付・相談はできますか?または、通訳人を手配してもらえますか?
外国語での受付・相談はできません。相談時の通訳人の手配も行っておりません。